(このページの写真は拡大画像が表示出来ます)
<写真Tへ> <写真Uへ>
車名 |
BMW R25/3 |
型式 |
R25/3 |
車検 |
軽登録のため不要 (排気量 248cc)
|
色 |
黒 |
走行 |
306km(メーター読み、不明扱い) |
価格(税込) |
980,000円 |
説明 |
BMW R25/3 1955年式
試運転での白煙・異音等無し
アイドリングは500回転以下でも止まらないぐらい安定している
年式相応の汚れ、傷、凹み、オイルパンからのオイル滲み等有り
ヘッドライトレンズにヒビ有り
燃料コック、キャブ内部部品、キャブ専用エアクリーナー連結ゴムパイプ(タンク裏へ)等新品へ交換した部分有り
<電装改造済み>
6Vポイント点火自動進角 → 12Vフルトランジスタ点火手動進角
(始動時→最大遅角、アイドリング〜走行時→最大遅角〜最大進角の間で調整)
基本的にどの進角位置でも走行は可能だが、速度とエンジン回転数に応じて最適位置にするのが望ましい
ヘッドライト・テールの灯火系とウィンカー、ホーン、ブレーキ灯、バッテリーなどに繋がる充電系とは発電が別回路
(アイドリング中は、テール・ヘッドライト系は極めて暗い。走行で回転が上がると明るくなる)
ヘッドライト球は旧式の35/35Wだが、御世辞にも明るいとは言えない
実用速度は、60〜70km/hと思われる。
それ以上はエンジンの耐久力と年式の古さからあまりお勧めしない
エンジン停止はキルスイッチを使用する(灯火系、充電系と点火系がそれぞれ別回路のため)
バッテリーは12Vで、FB4L-BS(互換 YTX4L-BS)などが使用可能
|

|
|