(このページの写真は拡大画像が表示出来ます)
<写真Uへ>
車名 |
HONDA シルバーウィング600+新潟技研製サイドカー装着車 |
年式 |
平成14年登録 |
型式 |
BC-PF01改 |
排気量 |
582cc |
色 |
シルバー |
登録 |
平成32年11月25日まで車検有効 |
走行 |
3546km(メーター読み) |
価格(税込) |
\580,000 |
説明 |
ホンダのシルバーウィング600に新潟技研製作のサイドカーを装着した物
本車は、水冷 並列二気筒 DOHC 49PS 乗り心地はスムーズ
カー側のシールド部分は電動はねあげ開閉で乗り降りは楽
250ccと違い600ccの排気量が有るためフル加速すればカーを引きながらも急加速が可能
カーを引いている分重いため、低速10〜20km程度ではドライブベルトの擦る音が出る
40km〜高回転域では音が出ない。(高速道路試走済み、100km/h巡航は余裕の範囲内)
バックシステム有り、本車左側のロングアームを踏むと小型車輪が地面に設置し後退可
(ロングアーム戻りダンパーが弱いため、一番上にアームを戻す場合は手で引き上げる必要有り)
本車右側下にある純正サイドブレーキを引けば突然動き出す事も無い
シート下物入スペースを保持するダンパーは効いていないため気なる場合は要交換
その他、細部に渡って改造箇所有り
|

|
|